とうとうこの旅行記も帰国の話に。
完結させるのに結構時間がかかってしまった。。。
高雄で泊まったホテル
FX イン 高尾 ジョンホア ロード ブランチ(富驛商旅高雄中華路館)
なんかおしゃれな部屋。
テーブルの真ん中に水道が。洒落てますね。
FXという文字が特徴的なペットボトル。
ネットでFXをやっている人からすると縁起がいいのかな?w(ちょっと適当)
かわいい。
ホテルで呼んでもらったタクシーで高雄国際空港に向います。
空港に着きました、あのモニュメント、よくわからないけどパシャリ。
まだ時間もあるし、展望スペースに行って時間をつぶしますか。
カワイイ絵ですね。
ちょっと雨模様。ま、今回の旅行は天気に恵まれていたと思う。
この展望スペース、結構便利。
空間自体が広いので、俺みたいな神経質な人間でも
余裕で落ち着いて過ごすことができた。
さて、そろそろカウンターに行きますか。
ってことで、簡単に「エバー航空 BR120便 ビジネスクラス搭乗記」を書いてみる。
(もう、かなりうろ覚え^^;)
どこがエバー航空のカウンターか事前に見ているので、すぐにいける。
まぁ、初めてでも迷うことは無いと思うが。
カウンターに行っても、まだ動きが無い。。。
しばらく待っていると、始まった。いよいよ受付開始。
ビジネスクラスのカウンターに並ぶ。
チェックインも何の問題も無く終わり。俺も慣れてきたなぁ。
セキュリティチェックも問題なく通過。
(あれがビーッって鳴ると焦るよねw)
ラウンジに行きますか。・・・入るぞ、やっぱりちょっとだけ緊張する^^;
そんなに人は多くなかった。
適当な場所に座りゆっくりしますか。
機内食を食べないといけないから、心の中で
(ここで食べちゃダメだ、食べちゃダメだ、飲んだらダメだ、飲んだらダメだ)
と思うが、まったく何も口にしないのも
それはそれでもったいない。ってことで、少しだけ食べる。
いや、俺ってあんまり胃が大きくないのよね。
昔ならともかく、今はもうあんまり入らない^^;
お皿、片付けてもらえるのね。なんかうれしい。
そろそろ搭乗ゲートに行きますか。搭乗開始時刻に遅れたら洒落にならない。
この列に並ぶ。
いよいよ時間、チケットとパスポートを見せて中に。
俺が一番乗りだ!よっしゃ!テンションあがる。
こういうときの一番乗りはうれしいな。
ゆったりな座席。
俺は読売新聞を読みます。(普段は新聞なんて読まない俺w)
ああ、とうとう帰国。最後の時間も楽しく過ごしましょう。
そんなに寒くないけど、まあせっかくですから使いましょう。
時間通りに飛行機は動く。
飛行機が離陸する瞬間って、なんかいいよね。
俺は生きているうちに、あとどれだけそれを体験できるのだろう?
機内食は中華にした。
豪華ですな、いただきま~す。
やっぱり量が多い、空港のラウンジであんまり食べなくて正解だった。
食べ終われば、後はゆっくり過ごすだけ。
目の前のモニターでゲームでもしますかね。
高雄から福岡だからフライト時間はそんなに無い。
いつのまにやら日本。無事到着。
レンタルwifiを返すのを忘れないようにしないと^^;
さて、タクシーに乗るか。と思って空港の外に出ると・・・・
た、タクシーがいない!?
ちょっとした列が。なんか昭和を思い出した。
昔は駅前のタクシー乗り場で並んで待つとか普通だったし。
時間によっては結構な列ができていたりとか。なつかしいw
ここ、よく見ると小型や中型の列とは別に
「小型 プレミアムタクシー」見たいな感じの
乗り場もある。プレミアムタクシーって何だろう??
よくわかんないし、普通のにしておくか。
あとで家に帰って検索して、どんなものか理解する俺。
今度機会があったら乗ってみたいな。
(どうも俺は乗り物が好きなんだろうか?よく乗り物にこだわってる気がする^^;)
無事、今回の旅行も終了。楽しい旅行でした。
前から気になっていた澎湖諸島にいけたのが本当に良かった。
また、台湾に行くことができますように。